0120-988-300受付時間/9:00~19:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/04/27

キッチンリフォーム、知っておきたい3つのポイント

皆様こんにちは😍「キッチンをもっと使いやすくしたい」「そろそろ古くなってきたし…」とリフォームを検討している方、増えていますよね。でもいざ始めようとすると、「何から考えたらいいの?」と迷ってしまうもの。そこで今回は、プロの視点からキッチンリフォームで絶対に押さえておきたい3つのポイントを、わかりやすくご紹介します!

ポイント1:動線を最優先に!“使いやすさ”が命

キッチンは毎日使う場所だからこそ、「作業しやすさ=動線の良さ」が何より大切です。

🔸よくある不満の例

  • 冷蔵庫とシンクが遠くて移動が面倒

  • 食洗機の扉が開けにくい

  • 調理スペースが狭くて使いづらい

🔸見直すべきポイント

  • シンク・コンロ・冷蔵庫の三角形(ワークトライアングル)

  • よく使う引き出しや棚の高さ・位置

  • 家族の人数や調理スタイルに合わせた配置

💡「間取りに合わせて最適な形にできるか?」をプロと一緒に考えるのがコツです。

ポイント2:収納力と“取り出しやすさ”のバランス

見落とされがちなのが「収納の使いやすさ」。収納は多ければいいというものではありません。

🔸意識すべき収納のコツ

  • 使用頻度に合わせた“ゾーン収納”

  • 引き出し式 vs 開き戸、どちらが使いやすい?

  • ゴミ箱スペースを確保するかどうか

🔸人気の収納アイデア

  • スライド収納で奥のモノも取りやすく

  • 吊り戸棚は電動昇降式にすると便利

  • パントリーの導入で買い置きにも対応

💡「見せる収納」+「隠す収納」のバランスが◎

ポイント3:機能とデザイン、どちらも妥協しない!

キッチンは“インテリアの主役”にもなります。
デザインだけで選ぶと後悔することも…でも、機能だけでは気分が上がりませんよね。

🔸考えるべき機能面

  • 掃除しやすい素材(例:ステンレス、人工大理石)

  • 節水・省エネ性能のある水栓やコンロ

  • IHかガスか、ライフスタイルに合った選択

🔸デザインの工夫

  • 床・壁材とのカラーコーディネート

  • ペンダントライトなどの照明でおしゃれ度UP

  • オープンキッチン or クローズド?家族との関係性に合わせて選ぶ

💡「好きなデザイン」と「使いやすさ」の両立が大事です!

まとめ:失敗しないキッチンリフォームのために

キッチンリフォームで後悔しないためには、以下の3つを意識するのがポイントです。

  1. 動線を考えた使いやすい配置

  2. 収納力と取り出しやすさのバランス

  3. デザインと機能、どちらも満足できる選び方

プロに相談しながら進めることで、理想のキッチンにグッと近づけますよ!

「自分に合ったキッチンってどう決めるの?」とお悩みの方、リフォームせいわでは無料相談・現地調査も承っております✨まずはお気軽にお問い合わせください!

***********************************************
【対応地域】
大津市 草津市 栗東市 野洲市 守山市 湖南市
***********************************************

↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case

***********************************************

 現地調査・お見積り無料 

地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”

〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎4-6
☎(0120)988-300

トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
滋賀県大津市のリフォームはお任せください!

***********************************************

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.