大津店のスタッフブログ
blog
blog
皆様こんにちは🥰このブログを見て下さっている方の中には「そろそろリフォームした方がいいのかな?」と感じつつ、タイミングがわからず迷っている方は多いのではないでしょうか?今回は、プロの目線で「リフォームを検討すべきサイン」や「適切なタイミングの見極め方」について、分かりやすくご紹介します!
住宅の部位によって、リフォームが必要になるタイミングは異なります。以下はあくまで一般的な目安ですが、ぜひ参考にしてください💕
リフォーム箇所 | おおよその目安年数 |
---|---|
外壁・屋根 | 10〜15年 |
キッチン | 15〜20年 |
浴室 | 15〜20年 |
トイレ・洗面台 | 10〜15年 |
給湯器 | 10〜15年 |
床材・クロス | 10〜15年 |
※湿気の多い環境や日当たりの違いなどで前後します。
「築年数だけじゃ判断できない」という方は、次のような症状が出ていないかチェック😎!
外壁にヒビや剥がれが見える
屋根にコケや変色がある
お風呂やキッチンの水漏れ、カビが気になる
床がきしむ・沈む
給湯器の温度が安定しない
ドアや窓の開閉がスムーズでない
これらのサインは、早めに対応することで大きなトラブルを防ぐことができます😮
実は、リフォームのベストタイミングは「家の不具合」だけではありません。
子どもが独立した
高齢の親と同居するようになった
在宅ワークが増えた
ペットを飼い始めた
このようなライフスタイルの変化も、住まいを見直す良いタイミングです🧐
リフォーム工事は春と秋が人気です😍気候が安定しているため、外壁や屋根などの工事に適しており、工期もスムーズに進むことが多いです!ただしこの時期は予約が取りづらくなることもあるため、計画は早めに立てるのがポイントです🥰
「必要かどうか自分では判断できない」という方は、ぜひ一度プロにご相談ください。リフォームせいわでは、無料点検やお見積りのご相談も随時受け付けております✨
気づいたときが「リフォームのはじめどき」です。"困ってから"ではなく、"快適に暮らすための準備"として考えるのが理想ですよ😊大切な住まいを長持ちさせるためにも、ぜひお気軽にご相談くださいね。
***********************************************
【対応地域】
大津市 草津市 栗東市 野洲市 守山市 湖南市
***********************************************
↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case
***********************************************
現地調査・お見積り無料
地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎4-6
☎(0120)988-300
トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
滋賀県大津市のリフォームはお任せください!
***********************************************