0120-988-300受付時間/9:00~19:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/03/30

地震対策で安心できる住まいづくり

最近、大きな地震や山火事など、少し心配になるニュースが多いですね💦地震に備えるリフォームも注目されていますよ😮!大きな地震が来た時、家が揺れて倒れたり、壁が崩れたりしたら大変!でも、リフォームってどうやって進めればいいのか、ちょっとイメージが湧きにくいところもあるかもしれません🧐そんな本日は、地震対策のリフォームについて、わかりやすくお話ししますね!

耐震補強って、そもそも何?

耐震補強って言葉をよく聞くけど、これって要するに「家を地震に強くするための工事」です😎例えば、柱や梁(はり)を強化したり、壁を補強したりするんですよ!うちの家はどうだろう?と思ったら、まずは専門家に家の耐震診断をしてもらうのが第一歩🧐意外と簡単にできるので、気になる人はぜひチェックしてみてください💕

壁や床の強化、やっておくべき?

これもかなり大事😮!壁や床がしっかりしていると、家全体が揺れにくくなるんです💡特に、古い家だと壁が薄かったり、床がきしんだりすることも...そんな時にリフォームで補強しておくと、安心感が格段にアップ!簡単に言うと、地震の揺れを吸収する「丈夫さ」を作るイメージですね😊

家具の固定も忘れずに!

地震対策って、実は家の構造だけじゃなくて、室内の家具も大事!重い家具や家電が倒れないように、しっかり固定しておくことが大切です😎特に棚やテレビは地震で倒れやすいので、作り付けの家具にするとそんな心配が軽減されますよ😮

リフォームのタイミングは?

「家のリフォームって、どうしても大掛かりになりがちだし、いつやるか迷っちゃう…」という人も多いと思います。でも、地震対策のリフォームはなるべく早めにやっておいた方が安心です🥰特に古い家に住んでいる方は、今すぐにでも耐震診断を受けてみると良いですよ!


地震が来る前に準備しておけば、家族みんなが安心して過ごせるはず💕リフォームで家を強くして、いざという時に備えましょう!気になることがあれば、いつでも気軽にご相談くださいね😊

***********************************************
【対応地域】
大津市 草津市 栗東市 野洲市 守山市 湖南市
***********************************************

↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case

***********************************************

 現地調査・お見積り無料 

地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”

〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎4-6
☎(0120)988-300

トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
滋賀県大津市のリフォームはお任せください!

***********************************************

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.