栗東店のスタッフブログ
blog2
blog2
皆様こんにちは😊寒くなってきて、窓の結露や部屋の乾燥が気になる季節になりましたね🍂エコカラットは、おしゃれなデザイン性と機能性を兼ね備えた内装材✨特に冬の結露対策や湿気調整、空気浄化に役立つので、設置場所を工夫すればお家の快適さがさらにアップします🙌
本日は、場所ごとのメリットについてご紹介です😊✨
おすすめポイント
家族が集まるリビングは、湿気調整や空気の浄化だけでなく、インテリア性も重視したい場所ですよね💡エコカラットは壁一面にアクセントをつけるだけで空間の印象をガラリと変えることができます🎵
例えば、テレビ背面の壁に施工すると、視覚的なポイントになって高級感がアップ!さらに、リビング全体の湿度を快適に保ってくれるので、暖房を使っても乾燥しにくくなります🙌✨
おすすめポイント
玄関は家の第一印象を決める大切な空間✨エコカラットを取り入れることで、デザイン性をアップさせるだけでなく、靴のニオイや湿気対策にもなります😊✨冬は特にブーツなどでこもりやすいニオイを軽減できるので、一石二鳥🎵
おすすめポイント
トイレは湿気とニオイの両方が気になる場所💡エコカラットを使うことでこれらの問題を解決しつつ、狭い空間を明るく広く見せることもできます🙌✨特に壁の一部分に施工すると、圧迫感が軽減されておしゃれな雰囲気になりますよ🥰
おすすめポイント
冬場は暖房や乾燥で洗面所や脱衣所の結露が気になりますよね💦エコカラットを使えば、湿気を吸収してカビを防止できるので、日々の掃除も楽になります🎵また、デザイン性をプラスすることで、ホテルライクな空間を演出できます✨
おすすめポイント
寝室はリラックスできる空間であることが大事💡エコカラットは湿度を快適に保つので、冬場でも喉や肌が乾燥しにくくなります😊✨ベッドヘッドの壁に施工すると、落ち着きのある空間が演出できます🙌✨
おすすめポイント
キッチンは調理中の湿気やニオイが気になる場所💡特にコンロ周りやシンクの横にエコカラットを施工すると、油汚れにも強いだけでなく、消臭効果も発揮します✨
エコカラットは、デザインのバリエーションも豊富で、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶ楽しさもあります🎵さらに、年末の大掃除や模様替えのタイミングでリフォームすれば、新年を快適なお部屋で迎えることができますよ🥰
「エコカラットが気になる」「どんなデザインがあるの?」という方は、ぜひお気軽にご相談ください✨
画像:LIXILホームページ参照
👉 [その他の施工事例はこちら]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お風呂・キッチン・洗面・トイレの
水回りリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小工事や修理まで承っております✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ リフォームせいわ 栗東店 ~
西和不動産株式会社
〒520-3035
滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
(0120)988-300
現地調査無料・お見積もり無料