栗東店のスタッフブログ
blog2
blog2
皆様こんにちは😊寒さが本格化するこの季節、みなさんのお住まいは快適に過ごせていますか?
冬は、住まいの不具合が表れやすい時期でもあります💦そこで今回は、「冬に気をつけるべき住まいのチェックリスト」をご紹介します!お家を快適に保つために、ぜひ参考にしてください💡
窓やドアは、外から冷気が入りやすい場所です💡
• 窓際が冷たく感じる、または結露が多く発生していませんか?
• ドアの隙間風が気になる場合は、隙間テープなどの簡単な対策がおすすめ!
• 窓の断熱性能を高めるには、「内窓の設置」や「断熱フィルムの施工」が効果的です😊✨
結露が原因でカビが発生すると健康被害につながることも😨早めの対策が大切です💡
冬場に多いのが、給湯器や配管のトラブルです💦
• 給湯器の電源は常にオンになっていますか?「凍結防止モード」を活用しましょう💡
• 配管の保温材が劣化していないか確認💡必要であれば保温シートで補強を!
• 気温が特に低い夜には、蛇口から少量の水を流すと凍結防止に効果があります😊
配管の凍結を放置すると破損することもあります😨破裂する前にプロの点検を受けるのもおすすめです!
冬の寒さや積雪で屋根や外壁がダメージを受けていることも💦
• 屋根にひび割れや剥がれがないか?
• 雨どいが詰まっていたり、雪の重みで歪んでいませんか?
• 外壁に目立つ汚れや亀裂がある場合は、放置せず早めのメンテナンスを!
外壁や屋根は、春先にリフォームが集中するので、早めの予約がスムーズな施工につながりますよ🙌✨
冬は湿気がこもりやすく、結露やカビが発生しやすい季節です⛄
• 窓や壁に水滴がついていませんか?
• 押し入れやクローゼットの奥にカビ臭がないか?
• 特に浴室やキッチンなどの水回りはカビが生えやすいので要注意!
除湿機や換気扇を効果的に使い、湿気をこまめに排出することがポイントです💡
寒い季節は光熱費が高くなる傾向がありますが、例年と比べて急激に増加していませんか?
• 暖房効率が悪く、光熱費が無駄にかかっている可能性があります💦
• 窓の断熱改善や床暖房の設置で、光熱費を抑えながら暖かさを確保できます✨
冬は住まいの不具合が気になる季節ですが、早めにチェック&対策することで快適な生活を維持できますよ😊✨
当社では、無料の現地調査・無料のお見積を実施しております🙌✨ご相談も無料なので、気になる箇所があれば、ぜひお気軽にご相談くださいね🥰
住まいを冬でも快適に保ち、家族みんなで暖かい時間を過ごしましょう😊✨
👉 [その他の施工事例はこちら]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お風呂・キッチン・洗面・トイレの
水回りリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小工事や修理まで承っております✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ リフォームせいわ 栗東店 ~
西和不動産株式会社
〒520-3035
滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
(0120)988-300
現地調査無料・お見積もり無料