大津店のスタッフブログ
blog
blog
皆様こんにちは!今日は「屋根の葺き替えリフォーム」についてお話しします🥰聞いたことあるけど、実際に何をするのか、どれくらい大変なのかってよくわからないですよね?そこで、屋根リフォーム初心者向けにわかりやすく解説しちゃいます✨!
屋根の履き替えとは簡単に言うと、古くなった屋根材を新しいものに取り替える作業のこと😮!屋根って毎日、雨や風、太陽の光にさらされているので、どうしても劣化してしまうんです😥葺き替えをすると、家全体の寿命がグッと伸びるんですよ👌
そんな屋根の履き替えですが、雨漏りが始まったら要注意!放っておくと、家の構造部分までダメージが広がる可能性があります😱それに、見た目が古びてくると、なんだか気分も下がっちゃいますよね。新しい屋根は、防水性や断熱性がアップするだけじゃなく、家の外観も一新してくれるんです💖
①現地調査
工事前にが現地調査を行います⚠️この段階で、屋根の劣化状況や構造を確認し、どのような工事が必要かを判断します。
②足場の設置
工事の安全性と効率を高めるために、まず屋根周辺に足場を設置します。この足場には、安全ネットやシートが取り付けられ、万が一の事故やごみの飛散を防ぎます😊
③古い屋根材の撤去
足場が整ったら、既存の屋根材を撤去します✨瓦やスレート、金属屋根など、屋根材の種類によって撤去方法は異なりますが、どの材料でも慎重に取り扱います。撤去された古い屋根材は廃棄処分されます!
④下地の確認と補修
屋根材が撤去されると、下地の状態が明らかになります。もし、下地に腐食や劣化が見つかれば、この段階で補修を行います😌下地の状態が良くないと、新しい屋根材を取り付けても長持ちしないため、ここでの補修は非常に重要です😮
⑤防水シートの敷設
下地が整ったら、防水シートを敷きます。このシートは、雨水の侵入を防ぐための重要な役割を果たします🥰防水シートの設置は、屋根材の寿命を大きく左右するため、慎重に行われます!
⑥屋根材の取り付け
防水シートの上に新しい屋根材を取り付けます!屋根材の種類(瓦、スレート、金属屋根など)によって取り付け方は異なりますが、いずれも正確に配置し、しっかりと固定しますよ⚠️特に、瓦の場合は一枚一枚手作業で設置され、均等に並べる必要があります。
⑦棟の取り付け
屋根の頂上部分にあたる「棟(むね)」には、特別な処理が必要です😊棟瓦や棟板金を取り付けて、屋根全体をしっかりと固定します。これによって、風雨に対する耐性がさらに高まります💕
⑧仕上げの点検
屋根材の取り付けが完了したら、最後に仕上げとして点検を行います。隙間がないか、固定が甘くないか、雨漏りのリスクがないかなどを細かくチェックします。この点検で問題がなければ、工事はほぼ完了です👌
⑨足場の撤去と清掃
最終点検が終わったら、足場を撤去します😌撤去作業後、周辺の清掃を行い、敷地内を元通りの状態に戻します。これでリフォーム工事は全て完了です💖
正直に言うと、屋根の葺き替えは決して安くはありません😥費用は、屋根の面積や使用する素材によって大きく変わりますが、値段だけで選ばないのがポイント!なぜなら、しっかりした屋根は家を守る一番の盾だからです😮工事期間はだいたい1週間から10日くらいが目安ですね✨
そして、屋根リフォームが完了した後も、定期的なメンテナンスや点検が大切です⚠️長く安心して過ごせるように、定期的なチェックを心がければ、取り返しのつかない劣化になることを防ぐことができますよ💕
***********************************************
【対応地域】
大津市 草津市 栗東市 野洲市 守山市 湖南市
***********************************************
↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact
↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case
***********************************************
現地調査・お見積り無料
地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎4-6
☎(0120)988-300
トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
滋賀県大津市のリフォームはお任せください!
***********************************************